恐ろしく古いんですよ。
SEOってやり続ければやり続けるほど、バカになっていきますよね。
SEOってハウツーの塊りみたいな世界なんで
やればやるほど、「型」にこだわっていくようになります。
それが悪いってわけじゃないんですが
- 面白くない
- 古い
- 古すぎる
レビューブログってあるじゃないですか。
みんな、気持ち悪いほど、型が一緒なんです。
- 同じデザイン
- 似たような内容、コンテンツ
- 挙句、特典まで似たようなモノのラインナップ
- 起承転結、文章の作りまで同じ
要するにつまらないわけですが
落語の林家一門の世界、守破離なんですよ。
この大メディア時代に守・破・離、なんてキモいだけじゃないですか!?
師匠の型どおりにブログやサイト作ったって
要するにサムいわけじゃないですか!?
大メディア時代、ということを認識していない方も未だに多いです。
YoutubeやSNSでキャラをつくり、自身のコンテンツを露呈していく時代ですよ。
今こそ、型なんて破り捨て、裸一貫で外に飛び出していく時代なんですよ。