今、巷で起こっているレビューサイトでは売れない現象っていうのは
Googleを入り口に入ってくる人が減っている
ということを示しています。
どういうことかって言いますと
昔は欲しい商品、気になる商品をGoogleで検索して入ってきていたんです。
つまり、全部Google窓が入り口だったわけです。
それが大きく変わりつつあります。
もちろん、今でも十分にGoogleが入り口にはなってはいるのですが
Facebook、LINE、ピンタレスト、インスタグラムなどのソーシャルがこれだけ普及してくると
SNSが入り口になってきているんです。
よりネットの中が成熟し
- SNS上の信頼できる人から勧められた
- あの人が使ってるから私も使おう
という感じで、よりナチュラルに商品へ導かれるわけです。
こうなってくるのは【必然】でして、
いきなりどこの誰だか分からない人のサイトを見て買うのってやっぱり勇気いるじゃないですか?
そうじゃなくて、
- なんかしっくりくる人
- インタレスティングな人
- 両方を満たし信頼できる人
から買った方が納得できるし安心じゃないですか?
Googleはゆっくり衰退していくと思っています。
もちろん、今は最強ですよ。
ただアップルだろうがサムソンだろうがGMだろうが
数十年に渡って覇権を握り続けるなんてことは
人類の歴史上、ありえないわけで。
ということで
今後はより、自分を売っていく必要があります。
- 自分を売る
ということは、コピペだとか、作業をしてるだけ、とか
そういうサイト作業系では一切成果が出なくて
いかに人真似せず自分オリジナルのスタイルを出していくか、
が最も重要になってきます。
そうなんです、タレント、芸能人と一緒なんですよ。
まずは売れない無名タレントでいいから
- 自分を売り込んでいく
- インタレスティングになっていく
- そして自分の【型】を作っていく
これができなければ、稼ぐなんてことは一切諦めるか、
バックパッカーとして無一文で世界中を旅して回り何かを得る、
みたいな冒険をして何か手応えを掴むしかないでしょう。